MENU

カテゴリー

  • 水色の詩集
  • 水色の同性愛
  • 水色の思考
  • 水色の音楽
  • 水色の異国
  • 水色の医学
  • 水色の写真
  • 水色の動画
  • 水色の絵画
  • 水色の小説

人気の記事

  • 碇ゲンドウは最後の言葉として赤木リツコに何と言ったのか?
  • 2人の越境者
  • クレヨンしんちゃん映画に出てくる多種多様なオカマキャラをまとめてみた
  • 中島みゆき「異国」で故郷を見出せずに彷徨っていた女は「麦の唄」で未来の故郷を見出し心を救済される
  • 男は男を好きにならないよ!渚カヲルはなぜ男である碇シンジを好きになったのか
  • 男が男に告白するコツと注意点を経験から徹底解説!自分も相手も傷つけずかろうじて穏便に告白を成功させる方法
  • ノンケは男の体に興味を持ったり発情しないというのは本当か?
  • ぼくが同性愛者(ゲイ)だと気付いたきっかけは高校2年生の初恋だった
  • ゲイがノンケに告白するのは迷惑だから告白すべきではないというのは本当か?
  • 両思いに!大好きなノンケの親友に告白したら毎日「好きだよ」と抱きしめてくれるようになった
SEARCH

水色的少年

叶わない恋に魂を滅ぼされた者たちへ

  • サイトマップ
  • 水色の同性愛
  • 大学時代の2番目の恋
  • 高校時代の初恋
  • 青い液体

青色の涙

2019年11月21日

    悲しいことがあって 遠い昔にぼくは時を止めた 時の流れを嘘だと裁いて 少年は時を止めた まるで宇宙のような真空に 自らの心を浸して まるで氷のような幻想に 自らの精神と沈めて いつまでも少年の…

永遠の微熱 〜ルアンパバーン 〜

2019年11月16日

    一度きりではわからない もう一度巡り会わせてください 二度目にあなたに会って初めて それが幻じゃなかったことを知る 人の心はおよそ疑い深く 本当か嘘かをいつまでもさぐり合う 思いを通い合わせた…

植えつけられた者たちへ

2019年11月10日

    植え付けられたおそれに従い生きたなら 傷つくこともなく楽なのに 植え付けられたおそれを脱ぎ捨て 光へ向かって飛び立ちたい この生命が生まれ落ちたのは 肌を守り抜くためなんかじゃない この生命が…

ラオスの美しい布

2019年11月7日

    ラオスの美しい布 本当はいくらするの インターネットさえも教えない 美しさの値段がわからない あらゆるものに値札がついて それを受け取るだけの人生ならば どれほど楽だったことでしょう 美しさの…

ぬちぬ ぐすうじ さびら(命あることを祝福しましょう)

2019年11月5日

    いつだって明日には この世にはないかもしれないものたちと ぼくたちは共に生きている なにひとつ儚さを知らずに 明日もどうせ一緒にいられるだろうと 祈りにも似た思い込みを寄せて 憎みかける疎まし…

冬のある国

2019年10月26日

    冬のある国へと迷い込んでいた 夏しか来ない国々を通り過ぎて やがてたどり着いた季節を纏う 祖国と同じ冷たさが訪れる国 彷徨いの魂が根源の土を拾い上げ その匂いの中にある冬を摘み取る いつまでも…

慈悲の雨

2019年10月24日

    雨に打たれて歩くうれしさを 忘れていました時の彼方へ 雨の中、水の滴とともに歩むあどけなさに もう一度ぼくの灯火を見つける 降り注ぐ雨と光の粒を祝おう 冷たさと煩わしさを脱ぎ捨てて 雨を憎んで…

幸せになりなさい

2019年10月18日

    あなたが結ばれたことを知っても ぼくは平気でマンゴーを食べられる 照りつける黄色に染められた 雨季のシェムリアップの街角で 鮮やかな傘が仏の御頭にかざされて 黄金の寺院が夏の中に揺れる ぼくは…

本当はずっと

2019年10月16日

  あなたを失ったのに どうして生きてきたのだろう あなたなしのぼくに どんな意味があるのだろう あなたに出会う前までは どのように生きていたのだろう あなたがいなくなった朝は 何もない淡い光に満たされていた …

〜絶海〜

2019年10月10日

    山の民族は海の民族にはなれない それを知っていたから海へととけ込んだ 生まれる前から決まっているものはなに 生まれてから決められたものはなに どんなに祈っても叶わないことがある それを知ってい…

  • <
  • 1
  • …
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • …
  • 69
  • >

人気の記事

  • 碇ゲンドウは最後の言葉として赤木リツコに何と言ったのか?
  • 2人の越境者
  • 中島みゆき「異国」で故郷を見出せずに彷徨っていた女は「麦の唄」で未来の故郷を見出し心を救済される
  • クレヨンしんちゃん映画に出てくる多種多様なオカマキャラをまとめてみた
  • 男は男を好きにならないよ!渚カヲルはなぜ男である碇シンジを好きになったのか
  • 男が男に告白するコツと注意点を経験から徹底解説!自分も相手も傷つけずかろうじて穏便に告白を成功させる方法
  • ノンケは男の体に興味を持ったり発情しないというのは本当か?
  • ぼくが同性愛者(ゲイ)だと気付いたきっかけは高校2年生の初恋だった
  • 涙なしには聞けない!浜崎あゆみが自身の父親に向けて書いたと言われる4つの名曲
  • 旧エヴァの究極的あらすじは仏教的厭世観の否定と、儒教的東アジア的な人生への肯定であふれていた

ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

  • 水色の詩集
  • 水色の同性愛
  • 水色の思考
  • 水色の音楽
  • 水色の異国
  • 水色の医学
  • 水色の写真
  • 水色の動画
  • 水色の絵画
  • 水色の小説

アーカイブ

最近の投稿

  • ロンダの夢

  • 永遠に旅する少年

  • 人と異なれば人は幸せに生きらない

  • わたしたちはたかが死によって

  • もう一度、春が

©Copyright2025 水色的少年.All Rights Reserved.