MENU

カテゴリー

  • 水色の詩集
  • 水色の同性愛
  • 水色の思考
  • 水色の音楽
  • 水色の異国
  • 水色の医学
  • 水色の写真
  • 水色の動画
  • 水色の絵画
  • 水色の小説

人気の記事

  • クレヨンしんちゃん映画に出てくる多種多様なオカマキャラをまとめてみた
  • 中島みゆき「ファイト!」の歌詞の意味を徹底解説!6人の登場人物の事情と魚の種類とは?
  • 碇ゲンドウは最後の言葉として赤木リツコに何と言ったのか?
  • 友情というより同性愛的?!しんのすけと風間君はディープキスするほど仲良しだった
  • 大学時代、ノンケの彼とゲイのぼくは会うたびにキスするようになった
  • 「糸」に隠された意外な意味とは?!中島みゆき自身が語った名曲「糸」の歌詞の意味を徹底解説
  • ノンケの親友とゲイのぼくは、男同士で同じ果実を触り合って同じ快楽と幸福を感じた
  • ペニスと包茎、翁、胞衣、もしくは宿神とミシャグチの関係性についての考察まとめ【中沢新一「精霊の王」より】
  • 性欲は人間を惑わす煩悩なのか、それとも直感を指し示す神聖で純粋な道標なのか
  • 涙なしには聞けない!浜崎あゆみが自身の父親に向けて書いたと言われる4つの名曲
SEARCH

水色的少年

叶わない恋に魂を滅ぼされた者たちへ

  • サイトマップ
  • 水色の同性愛
  • 大学時代の2番目の恋
  • 高校時代の初恋
  • 青い液体

旅することに終わりを告げて、いつの日か、旅そのものとなれ

2020年1月10日

    旅するだけでは不十分だと 旅の炎の声が聞こえる 旅するだけでは終われないと 古代より彷徨いの歌が聞こえる 誰でも超えられるものを超えては ぼくたちは誇りを高くした 自分は他の人とは違うのだと …

もしも旅することがゆるされなければ

2020年1月13日

    もしも旅することがゆるされなければ わたしは愛に打ち砕かれた藻屑となって 愛そのものを恨むことで 生き延びることを覚えただろう もしも旅することがゆるされなければ 沈まぬ太陽に永久に焼かれ 自…

明日

2020年1月3日

    明日にはもう会えなくなると もしもわかっていたならば ぼくたちはどんな悪人にさえ 憎しみでなく慈しみを注ぐだろう 別れを促す扉の鍵が 既に解き放たれていることを知るならば ぼくたちはありふれた…

生命の季節

2020年1月1日

    この世に生まれ落ちたはじめての冬 あらゆる大自然は深く息を潜めて すべての大地は白銀と青に染められ 世界は終わりを告げたのだと悟った それなのに春がもう一度訪れることを知った 季節は円を描き巡…

夜行列車

2019年12月20日

    夜の火車駅はむき出しの心が隠れ住む 昼間にはこの世にたどり着けなかった思いが 寂しさという温度を連れ込んで やがて暗闇の線路へと発進する どこへと流れ着くのだろうか 知っているのに誰もが不安に…

天空の剣

2019年12月13日

    凍りつく瞳が見つめる先に 美しい風があるのだと信じていた この世のものとも思えない天空が 心の宝石の光を通り過ぎる 地図のない道を走り抜けた 聞きわけぬ言葉が熱を帯びた 見知らぬ民族が土を踏ん…

〜虚空〜

2019年12月10日

    おそれを脱ぎ捨て 天空へとつながれ ぼくたちが植え付けられたものたちは ぼくたちを祝福しはしない 他人により植えつけられたものたち どうしようもなかった襲来を憂うまい 自分により植えつけたもの…

〜天空〜

2019年12月11日

    天の瞳はふたつではない 天の瞳は無数にある それがこの地球上に散りばめられて 人の手の届かぬ異郷に隠されている ぼくたちは見つけるだろうか 秘密という氷に見定められた記憶を ぼくたちはゆるされ…

最果ての輪廻

2019年11月29日

    天空の城へとたどり着いたなら とめどない怒りをあなたに捧げよう 青き虚空に散りばめられたゆるしが やがて終わらない時を紡いでゆく 世界の先端ではいつも輪廻が泳ぐ あどけない魂たちがすれ違う ど…

喜怒哀楽の中で、怒りが最も美しい

2023年1月2日

  日本の仏像、不動明王はなぜあんなに怒った表情をしているのだろう。 喜怒哀楽の中で、怒りが最も美しい ・喜怒哀楽の中で美しいもの 人間の感情喜怒哀楽の4つの中で、どれが最も美しいかと問われれば、ぼくは間違いな…

  • <
  • 1
  • …
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • …
  • 69
  • >

人気の記事

  • クレヨンしんちゃん映画に出てくる多種多様なオカマキャラをまとめてみた
  • 中島みゆき「ファイト!」の歌詞の意味を徹底解説!6人の登場人物の事情と魚の種類とは?
  • 碇ゲンドウは最後の言葉として赤木リツコに何と言ったのか?
  • 友情というより同性愛的?!しんのすけと風間君はディープキスするほど仲良しだった
  • 大学時代、ノンケの彼とゲイのぼくは会うたびにキスするようになった
  • 「糸」に隠された意外な意味とは?!中島みゆき自身が語った名曲「糸」の歌詞の意味を徹底解説
  • ノンケの親友とゲイのぼくは、男同士で同じ果実を触り合って同じ快楽と幸福を感じた
  • ペニスと包茎、翁、胞衣、もしくは宿神とミシャグチの関係性についての考察まとめ【中沢新一「精霊の王」より】
  • 性欲は人間を惑わす煩悩なのか、それとも直感を指し示す神聖で純粋な道標なのか
  • 涙なしには聞けない!浜崎あゆみが自身の父親に向けて書いたと言われる4つの名曲

ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

  • 水色の詩集
  • 水色の同性愛
  • 水色の思考
  • 水色の音楽
  • 水色の異国
  • 水色の医学
  • 水色の写真
  • 水色の動画
  • 水色の絵画
  • 水色の小説

アーカイブ

最近の投稿

  • 魂の離島

  • 水色の果実

  • 上村謙信が解雇!繊細で美しいBLドラマ未成年の終わり方が斜め上で衝撃的すぎた

  • この世とは異なる島へ

  • 大いなる少年の果実

©Copyright2025 水色的少年.All Rights Reserved.