MENU

カテゴリー

  • 水色の詩集
  • 水色の同性愛
  • 水色の思考
  • 水色の音楽
  • 水色の異国
  • 水色の医学
  • 水色の写真
  • 水色の動画
  • 水色の絵画
  • 水色の小説

人気の記事

  • 碇ゲンドウは最後の言葉として赤木リツコに何と言ったのか?
  • 中島みゆき「異国」で故郷を見出せずに彷徨っていた女は「麦の唄」で未来の故郷を見出し心を救済される
  • 2人の越境者
  • クレヨンしんちゃん映画に出てくる多種多様なオカマキャラをまとめてみた
  • 男は男を好きにならないよ!渚カヲルはなぜ男である碇シンジを好きになったのか
  • 〜根の国〜 人間は徹底的に孤独になり得るか
  • 輪廻転生の必然性と巡る季節の美しさを高畑勲「かぐや姫の物語」が教えてくれる
  • 同性愛者(ゲイ)から異性愛者(ノンケ)への片思いの恋がつらい5つの理由と、それでも人を愛することが素晴らしい理由
  • あまりに同性愛的な関係性?!エヴァ幻の24話ではシンジがカヲルに告白し、裸体で海を泳ぎ、キスまでしていた
  • 全てはリンガによって
SEARCH

水色的少年

叶わない恋に魂を滅ぼされた者たちへ

  • サイトマップ
  • 水色の同性愛
  • 大学時代の2番目の恋
  • 高校時代の初恋
  • 青い液体

少年の誓い

2021年2月8日

    この少年を傷つけることはゆるさない 野生動物のようにぼくは敵に牙を剥く この少年を守れるのならば死んでしまっても構わない 死なないために生きている命じゃない この果てしない宙の下で 一体誰が敵…

青い液体のもどかしい幸福

2021年2月7日

    満たされる果実と 解き放つ快楽の狭間で 少年たちは夢を見よう たどり着かない岸辺を眺めよう もしも解き放ってしまえば ぼくたちは死んでしまうから 動物のように喘いだ後で 大切な何かを失くしてし…

満ちる果実

2021年2月6日

    少年の果実が 満たされる度に思う 青い液体にはもどかしさと 根源の炎が宿っている 快楽と共に解き放っては すぐにまた満たされ 海がまるで揺れ動くように 忙しく果実は濡れゆく 水色の果実が 満た…

誰にも言えない恋

2021年2月6日

    誰にも言えないからこそ 恋は透明になる きらきら光る結晶体は いつまでも消えない 誰にも言えないからこそ 恋は永遠になる きっとあなたは死んでも消えない 生まれ変わる円環にさえ組み込まれる 誰…

ゲイからノンケへの初恋は誰にも言えない分、純度の高い宝石となって残る

2023年1月2日

  誰にも話さなかった初恋を誇りに思おう。 ゲイからノンケへの初恋は誰にも言えない分、純度の高い宝石となって残る ・ぼくは高校2年生の時、同じクラスの男の子を好きになった ぼくの初恋は高校2年生の時、同級生の同…

自殺配信

2021年2月3日

    電車に轢かれて死んでゆく あなたの姿を見た あれはぼくのことだったのかもしれない なぜかそう思われてならない 迷いもなく死んでゆく あなたの姿を見た 本当はぼくが死ぬはずだったんだと 意味のな…

思春期の同性愛者(ゲイ)が孤独を感じる7つの理由

2023年1月2日

  どうしようもない孤独を抱える魂たちへ。 思春期の同性愛者(ゲイ)が孤独を感じる7つの理由 ・ぼくの初恋は高校2年生で同級生の男の子を好きになった ぼくの初恋は高校2年生、16歳のときだった。同じクラスの同級…

それよりもひとつ美しいものを

2021年2月1日

    素晴らしいものと美しいもの どちらかひとつを選ぶなら ぼくは迷いなく 美しいものを選び取ろう 倫理的なものなんて要らない 善良なものなんて要らない 徳の高いものなんて要らない それよりもひとつ…

ぼくが同性愛者(ゲイ)だと気付いたきっかけは高校2年生の初恋だった

2023年1月2日

  人を愛することでぼくは罪人になった。 ぼくが同性愛者(ゲイ)だと気付いたきっかけは高校2年生の初恋だった ・ぼくの初恋は高校2年生の時、同じクラスの男の子を好きになった 初恋を経験すれば、自分が何を好きなの…

水色の生殖器

2021年1月30日

    男ではない人がいる 女ではない人がいる 男でも女でもない人がいる あの人はいったい誰なの 男であると語る人がいる 女であると語る人がいる 男でも女でもあると語る人がいる けれど本当はあなたは誰…

  • <
  • 1
  • …
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • …
  • 69
  • >

人気の記事

  • 碇ゲンドウは最後の言葉として赤木リツコに何と言ったのか?
  • 中島みゆき「異国」で故郷を見出せずに彷徨っていた女は「麦の唄」で未来の故郷を見出し心を救済される
  • 2人の越境者
  • クレヨンしんちゃん映画に出てくる多種多様なオカマキャラをまとめてみた
  • 男は男を好きにならないよ!渚カヲルはなぜ男である碇シンジを好きになったのか
  • 浜崎あゆみA Song for XXのXXとは浜崎あゆみの母親のことである
  • 涙なしには聞けない!浜崎あゆみが自身の父親に向けて書いたと言われる4つの名曲
  • ノンケは男の体に興味を持ったり発情しないというのは本当か?
  • ひとつの肌
  • ノンケの親友に失恋!ノンケの彼はゲイのぼくを裏切って彼女を作った

ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

  • 水色の詩集
  • 水色の同性愛
  • 水色の思考
  • 水色の音楽
  • 水色の異国
  • 水色の医学
  • 水色の写真
  • 水色の動画
  • 水色の絵画
  • 水色の小説

アーカイブ

最近の投稿

  • ロンダの夢

  • 永遠に旅する少年

  • 人と異なれば人は幸せに生きらない

  • わたしたちはたかが死によって

  • もう一度、春が

©Copyright2025 水色的少年.All Rights Reserved.