MENU

カテゴリー

  • 水色の詩集
  • 水色の同性愛
  • 水色の思考
  • 水色の音楽
  • 水色の異国
  • 水色の医学
  • 水色の写真
  • 水色の動画
  • 水色の絵画
  • 水色の小説

人気の記事

  • 碇ゲンドウは最後の言葉として赤木リツコに何と言ったのか?
  • 中島みゆき「異国」で故郷を見出せずに彷徨っていた女は「麦の唄」で未来の故郷を見出し心を救済される
  • 2人の越境者
  • クレヨンしんちゃん映画に出てくる多種多様なオカマキャラをまとめてみた
  • 男は男を好きにならないよ!渚カヲルはなぜ男である碇シンジを好きになったのか
  • 〜根の国〜 人間は徹底的に孤独になり得るか
  • 輪廻転生の必然性と巡る季節の美しさを高畑勲「かぐや姫の物語」が教えてくれる
  • 同性愛者(ゲイ)から異性愛者(ノンケ)への片思いの恋がつらい5つの理由と、それでも人を愛することが素晴らしい理由
  • あまりに同性愛的な関係性?!エヴァ幻の24話ではシンジがカヲルに告白し、裸体で海を泳ぎ、キスまでしていた
  • 全てはリンガによって
SEARCH

水色的少年

叶わない恋に魂を滅ぼされた者たちへ

  • サイトマップ
  • 水色の同性愛
  • 大学時代の2番目の恋
  • 高校時代の初恋
  • 青い液体

読まれるブログ記事を書くコツを掴むことで見えてくる人間の心理的特徴6つ

2023年1月2日

  ブログを書いていると、人間がどういう生き物なのか少しずつ見えてくる。 読まれるブログ記事を書くコツを掴むことで見えてくる人間の心理的特徴6つ ・ブログを書いていると人間の正体に気がつく ぼくは自分でブログを…

日本は災害大国!中島みゆきの夜会と天災の関係を徹底考察

2023年1月2日

  中島みゆき夜会と天災の関係を徹底考察! 日本は災害大国!中島みゆきの夜会と天災の関係を徹底考察 ・日本は災害大国 日本に生まれ育っていると自ずと感じられることだが、日本では天災が非常に多い。最近の東日本大震…

誕生日に聞きたい!中島みゆきの「誕生」「赤ちゃん」にまつわる隠れた名曲10曲

2023年2月23日

  誕生日に聞きたい!中島みゆきの「誕生」「赤ちゃん」にまつわる隠れた名曲10曲 ・中島みゆきの誕生日は2月23日 中島みゆきの誕生日は2月23日だ。なんと令和の時代には天皇誕生日と同じとなり、中島みゆきの誕生…

ぼくが同性愛者(ゲイ)としてブログを書こうと思った理由

2023年1月2日

  魂がさすらう者にとっては、性別など関係がない。 ぼくが同性愛者(ゲイ)としてブログを書こうと思った理由 ・中島みゆき「旅人のうた」 中島みゆき「旅人のうた」の中には、次のような歌詞の一節がある。 男には男の…

成績学年トップだったぼくがノンケの同級生を好きになって大学受験に大失敗した話

2023年1月2日

  成績学年トップだったぼくがノンケの同級生を好きになって大学受験に大失敗した話 ・ぼくの初恋は高校2年生だった 高校2年生の時、ぼくは同級生の男の子に恋をした。それがぼくの初恋だった。相手はもちろん異性愛者(…

水色の少年の時空は乱れる

2021年2月24日

  十年しても忘れられないなんて 愚かなことだと人は嗤うだろう けれど時を凍りつかせた少年にとって 十年なんて一秒よりも短いの ほんのわずか時が経っただけで 世の中はひどく変わったと噂された 何ひとつ変わってい…

キテレツ大百科の勉三さんから学ぶ!ブサイクな男性でも諦めずに美人の彼女を作る方法

2023年1月1日

  勉三さんに美人の彼女がいるなんて!!!!! キテレツ大百科の勉三さんから学ぶ!ブサイクな男性でも諦めずに美人の彼女を作る方法 ・1度見たら忘れられないインパクトを持つ「キテレツ大百科」の勉三さん ぼくが幼い…

労働の洗脳と燃え盛る神聖な手紙

2022年11月29日

    生き延びたいのならこちらへ来いと手招きする声が聞こえる安全な人生を保障しようと誰もが同じ世界へ引きずり込まれてゆく 死なないために生きていくのだといつからかぼくたちは教え込まれた他人の役に立つことが美し…

ぼくの台湾旅行の履歴と、気になる晏人物さんの台湾イケメン写真集

2023年1月2日

  台湾大好きだー!!!!! ぼくの台湾旅行の履歴と、気になる晏人物さんの台湾イケメン写真集 ・ぼくは台湾が大好きだ ぼくは台湾が大好きだ。大好きすぎてもう4回も訪れてしまった。1回目は台中旅行、2回目は台南旅…

中島みゆき「ファイト!」の歌詞の意味を徹底解説!6人の登場人物の事情と魚の種類とは?

2023年1月29日

  闘う君の歌を 闘わない奴等が嗤うだろう。 中島みゆき「ファイト!」の歌詞の意味を徹底解説!6人の登場人物の事情と魚の種類とは? ・時代を経てもなお歌い継がれる中島みゆきの名曲「ファイト!」 中島みゆきの名曲…

  • <
  • 1
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • …
  • 69
  • >

人気の記事

  • 碇ゲンドウは最後の言葉として赤木リツコに何と言ったのか?
  • 中島みゆき「異国」で故郷を見出せずに彷徨っていた女は「麦の唄」で未来の故郷を見出し心を救済される
  • 2人の越境者
  • クレヨンしんちゃん映画に出てくる多種多様なオカマキャラをまとめてみた
  • 男は男を好きにならないよ!渚カヲルはなぜ男である碇シンジを好きになったのか
  • 自分は生まれてこない方がよかったんじゃないかと感じたときに聞きたい中島みゆきの隠れた名曲5選
  • ノンケの親友とゲイのぼくは、男同士で同じ果実を触り合って同じ快楽と幸福を感じた
  • 浜崎あゆみA Song for XXのXXとは浜崎あゆみの母親のことである
  • 涙なしには聞けない!浜崎あゆみが自身の父親に向けて書いたと言われる4つの名曲
  • ノンケは男の体に興味を持ったり発情しないというのは本当か?

ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

  • 水色の詩集
  • 水色の同性愛
  • 水色の思考
  • 水色の音楽
  • 水色の異国
  • 水色の医学
  • 水色の写真
  • 水色の動画
  • 水色の絵画
  • 水色の小説

アーカイブ

最近の投稿

  • ロンダの夢

  • 永遠に旅する少年

  • 人と異なれば人は幸せに生きらない

  • わたしたちはたかが死によって

  • もう一度、春が

©Copyright2025 水色的少年.All Rights Reserved.