MENU

カテゴリー

  • 水色の詩集
  • 水色の同性愛
  • 水色の思考
  • 水色の音楽
  • 水色の異国
  • 水色の医学
  • 水色の写真
  • 水色の動画
  • 水色の絵画
  • 水色の小説

人気の記事

  • 浜崎あゆみのくれた孤独とA Song for XXに秘められた母親への思い
  • 浜崎あゆみA Song for XXのXXとは浜崎あゆみの母親のことである
  • 涙なしには聞けない!浜崎あゆみが自身の父親に向けて書いたと言われる4つの名曲
  • 中島みゆき「ファイト!」の歌詞の意味を徹底解説!6人の登場人物の事情と魚の種類とは?
  • 中卒の女の子の手紙は本当にあった!中島みゆき「ファイト!」誕生秘話とオールナイトニッポンの手紙全文
  • 父親の死やおばあちゃんのお葬式の歌も!浜崎あゆみ全盛期の隠れた名曲10選
  • 碇ゲンドウは最後の言葉として赤木リツコに何と言ったのか?
  • 島巡りの水色
  • 男は男を好きにならないよ!渚カヲルはなぜ男である碇シンジを好きになったのか
  • 「女は嫌いだけど、女体は好き」というのが男性の本音なのか
SEARCH

水色的少年

叶わない恋に魂を滅ぼされた者たちへ

  • サイトマップ
  • 水色の同性愛
  • 大学時代の2番目の恋
  • 高校時代の初恋
  • 青い液体

イマの岸辺

2019年3月28日

  自分自身の昔の言葉が あまりに美しく胸に響くから まるで誰か知らない人が 書いた言葉に思われる夜 嘆かなくていい うつむかなくていい いつしかこのぼくの心も 過去へと流れ込むだろう 過去とは美しいイマの別名…

〜無意識〜

2021年2月7日

  言葉を覚えた人間たちが、自らの死を知り、死を恐れ隠し退けてしまったことなど無視して、動物たちは生と死をすぐそばに横たえながら、無意識の炎の中を走っている。       &nbs…

中島みゆき「異国」で故郷を見出せずに彷徨っていた女は「麦の唄」で未来の故郷を見出し心を救済される

2023年1月2日

  どんな時も届いてくる ”未来の故郷”から… 中島みゆき「異国」で故郷を見出せずに彷徨っていた女は「麦の唄」で未来の故郷を見出し心を救済される ・ぼくの好きな「麦の唄」の一節 NHKの朝ドラ「マッサン」の主題…

銀色の腕

2019年3月28日

  すべての創造物は 大いなるものの啓示 どこまでも深遠なる思いが この腕にまとわりついて離れない すべての生命は 大いなるものの化身 とめどなくあふれる青い熱に うなされながら悟りは開くよ 人間だけが言葉を持…

ペルシアの商人

2019年3月28日

  なにも与えられなくても 与えていたときのことを 思い出しなさい 光の中で なにかを与えられなければ 与えることをやめてしまった 悲しい姿を思い知りなさい 緑の鏡面で ただ与えていたときには 言葉は美しい詩を…

爆笑!ちびまる子ちゃん初期の傑作5選

2021年4月10日

  ちびまる子ちゃんって面白い! 最近、アマゾンプライムビデオでもちびまる子ちゃんの話が大量投下されたことを受けて、その面白さを再認識された方も多いのではないか。実はちびまる子ちゃんのアニメは1990年に始まり…

港のこころ

2019年3月28日

  行き場をなくした魂たちが 今日もどこかですれ違う 美しい言葉に乗せられて 天空へとのぼってゆく姿が見える またどこかで出会えるだろうか 問いかける先はむなしい空ばかり どうしてここで出会えたのだろうか あて…

ふたつの海

2019年3月28日

    わたしのこころに鬱滞する灰白は まさにあの日の海のいろ このこころに住み着いてしまった海は ロシヤへと砕けて消える なぜこのようなところにいるのだろう わたしの言葉は問いを反芻すれど 思い出す…

衝撃!中島みゆきコンサート2010ではNobody Is Rightの歌詞が「争い」から「戦争」へと敢えて変更されていた

2023年1月2日

  衝撃!中島みゆきコンサート2010ではNobody Is Rightの歌詞が「争い」から「戦争」へと敢えて変更されていた ・よく歌詞を間違う中島みゆき 中島みゆきがよく歌詞を間違うというのは、ファンの間では…

命の正体

2019年3月28日

  崩れ去るまともさに 弔いの花を添えよう なにひとつ知ることのなかった 一生の記憶を捨てよう 正常をまとわない炎は時を超え 命を超えて燃え盛り続ける かけがえのない不動明王の姿を ぼくは自らの根源に感じる あ…

  • <
  • 1
  • …
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • …
  • 64
  • >

人気の記事

  • 浜崎あゆみのくれた孤独とA Song for XXに秘められた母親への思い
  • 浜崎あゆみA Song for XXのXXとは浜崎あゆみの母親のことである
  • 涙なしには聞けない!浜崎あゆみが自身の父親に向けて書いたと言われる4つの名曲
  • 中島みゆき「ファイト!」の歌詞の意味を徹底解説!6人の登場人物の事情と魚の種類とは?
  • 中卒の女の子の手紙は本当にあった!中島みゆき「ファイト!」誕生秘話とオールナイトニッポンの手紙全文
  • 父親の死やおばあちゃんのお葬式の歌も!浜崎あゆみ全盛期の隠れた名曲10選
  • 碇ゲンドウは最後の言葉として赤木リツコに何と言ったのか?
  • 島巡りの水色
  • 男は男を好きにならないよ!渚カヲルはなぜ男である碇シンジを好きになったのか
  • 「女は嫌いだけど、女体は好き」というのが男性の本音なのか

ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

  • 水色の詩集
  • 水色の同性愛
  • 水色の思考
  • 水色の音楽
  • 水色の異国
  • 水色の医学
  • 水色の写真
  • 水色の動画
  • 水色の絵画
  • 水色の小説

最近の投稿

  • 島巡りの水色

  • 〜光源〜

  • 好きな人や恋人になって別れるくらいなら、どうでもいい人として一生あなたのそばにいたかった

  • 秘密の暴き

  • 男を好きになる男だとバレたら生きてはいけないと、同性愛者のぼくは恐れを抱きながら生きていた

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

©Copyright2023 水色的少年.All Rights Reserved.